今回はボリンジャーバンドを使ってちょっと先の相場の流れを予測する方法を紹介します。
使うものはボリンジャーバンドだけなのですが、今回の方法を使うことでトレンド相場なのかレンジ相場なのかがわかるのはもちろん、トレンドでもないレンジでもないよくわからない相場でもどう動くのか、ある程度予測できるようになります。
そんな便利でたくさんの使い方があるボリンジャーバンドをぜひあなたのトレードでも活用してくださいね。
相場を大きく3つの分けて考える
まずはじめに相場を大きく3つに分けて考えます。
それはトレンド相場、レンジ相場、調整場面、です。
調整場面とは、トレンドとレンジのどちらでもない場面のことを言います。
これからチャートを使って説明していきますので、そこで細かく理解を深めましょう。
また、これから3つの相場の定義もしていきますので、一緒に確認していきましょう。
まずはトレンド相場からです。
トレンド相場の先の流れの予測
トレンド相場がどんなものかはわかると思います。
しかし、どこからトレンドが始まったとするのか、どこでトレンドが終わったとするのか、この2つは人それぞれで多少異なります。
そこでまずはトレンドの始まりと終わりを簡単に説明します。
トレンドの発生はボリンジャーバンドで判断することができ、それはバンドの拡大と終値が+1σもしくは−1σの外で確定することが条件です。
こちらの記事で詳しくトレンド相場について説明したので、あまりイメージがわかない場合はこちらも参考にしてみてください。
トレンドの発生を確認したら、その先の予測は簡単です。
ダウ理論でも話しましたが、トレンドは基本的に続くものだと考えて、素直にトレンドについていきます。
これがトレンド相場の基本戦略です。
次に問題になるのは、どこまで相場についていっていいのか、ですね。
これも簡単で、終値が+1σより下で確定した時です。
アップトレンドの場合、+1σを超えてバンドが拡大したところでトレンド発生が確定します。
そしたらそのままトレンドの方向についていき、終値が+1σより下で確定されたら、そこでトレンド終了となります。
チャートで見てみましょう。
ちょうど印をつけたところがトレンドの発生したところと終了したところです。
では、トレンドが終了したら次にどう相場が動くか、次の流れを予測しましょう。
調整場面の先の流れの予測
トレンド相場が終わると次に来るのは調整場面です。
もしかしたら、トレンドが終わったらレンジじゃないの?と思ったかもしれません。
もちろん、トレンド相場かレンジ相場か2つで考えたらレンジなのですが、相場はそんなに単純なものではありません。
流れとしては、トレンド相場の次に調整が来て、そこからトレンドが再開するかもしれないし、レンジになるかもしれない、となります。
つまり、調整場面とはトレンドでもレンジでもないと考えてください。
では、調整場面つまりトレンドが終了したあとの相場はどういう風に動いていくのか。
予測は2つあります。
1つはトレンド相場に戻る動き、もう1つはレンジ相場になる、この2つです。
1つ目のトレンド相場に戻る条件は、先ほどから何回も話している通り、+1σより高く終値が確定する、バンドの拡大を確認する、です。
こうなったら再度トレンドについていくことを考えればいいです。
そして、もう1つ目のレンジ相場になる場合、を見ていきましょう。
この場合、相場の流れは−2σを目指します。
簡単にいうと、アップトレンドがひと段落して、いったん力をたくわえる、そのためにレンジ相場に移行する、という感じです。
なので、もしトレンド相場がひと段落して+1σを終値で下回ったら、−2σを目指して下落するかな、と予測することができます。
チャートで見るとこんな感じです。
ちょうどさっきの続きですね。
トレンド相場が終わって、そこから−2σを目指して調整しているのがわかると思います。
さて、こうなったらあとはレンジ相場に移行していきます。
レンジ相場の先の流れの予測
調整場面で−2σまで到達すると、ここからは方向感のないレンジ相場へと移行していきます。
レンジ相場になると、相場の動きはボリンジャーバンドの−2σと+2σの往復になります。
チャートで見るとこんな感じ。
ボリンジャーバンドのバンドが平行になり、拡大ではなく縮小していく局面がこのレンジ相場です。
そして、レンジ相場が続くと、どこかのタイミングでトレンドが発生します。
そしてトレンドが終了したら、調整に入り、またトレンドが発生するかレンジ相場になるか、の繰り返しです。
まとめ
これらの繰り返して相場は常に動いていきます。
もっともトレードで利益を上げやすいのは言うまでもなくトレンド相場ですね。
勢いがついているので、動きも活発で取りやすいです。
それに対して、調整場面、レンジ場面はどうも値幅が小さかったり、動きが散漫になりやすいので、ストップを近くに置いておくとすぐ引っかかってしまいます。
やはり初めのうちは、トレンドを見つけて徹底的にトレンド相場に乗っていくのが理想ですね。
そして余裕があれば調整場面やレンジ相場でも利益を上げる、そんなイメージです。
トレンド相場に関してはこちらにまとめましたので、こっちの記事も参考にしてみてください。
無料メールマガジンで学びませんか?”
僕がダウ理論を使って日々チャートを見てどんな分析をしているのか、リアルタイムの相場分析をメールで無料配信しています。
その配信では、
・勝つチャンスが来そうな注目すべき通貨ペア
・トレードするならロングなのか、ショートなのか?
といった内容から
・現在の相場のトレンドがどっちに出ているのか?
・どのタイミングまで待つべきなのか?
・どんな考え方をしているのか?
といった具体的な考察を、既にサイトで公開をしているダウ理論を使ったシンプルで超強力なトレードルールを基に、配信しています。
これらの配信をする理由は、トレードで高い勝率を実現するためには、正しい分析が必要であり、どういうものを「正しい」分析というのか?
それを実際に見てもらい、あなた自身がFXで勝てる様になるために必要な事に気付くきっかけになればと考えているからです。
また、最終的にはあなた一人でも僕と同じチャート分析ができるように、そのために必要な知識、考え方をレポートやメールマガジンで詳しくお伝えしていきます。
『毎日がんばってチャートを見ている・・・』
『思うようにトレードで勝てない・・・』
『自分のチャートの見方が正しいのかわからない・・・』
『トレードは真面目にやらないと勝てないよね・・・』
『ダウ理論がイマイチ腑に落ちなくていつまでたっても上達を実感できない・・・』
こんなふうに思っている人には、目からウロコな話ばかりなのでオススメです。
既に配信を受け取っている方々からは、日々「勉強になります」「勝ちました!」といった嬉しい報告から、「なぜここでトレードできるんですか?」といった質問に対してやり取りしているので、実になると思いますよ。
具体的に得られるものの一部を紹介します。
▼登録すると得られるもの▼
・F-pedia管理人の高勝率リアルタイム相場分析配信
・99%の人が見落としているトレード手法の難易度について【レポート】
・僕が必勝法をみつけるまでに【レポート】
・勝トレーダーが絶対身に着けている2つのスキル【レポート】
・秘密のメールマガジン
・Amazonでベストセラーランキング1位を獲得したダウ理論の本
メールに登録してくれた人限定で、これらをテーマにしたレポートを作り出来上がり次第プレゼントしようと思っています。
あと、一つ補足ですが、いつでも解除できますのでご安心ください。
メールではなかなかサイトには書けない僕のプライベートな話もしていますので、そちらもお楽しみに。
※この情報に基づいてトレードした際の保証や責任は一切負いませんのでご注意ください。