エントリー

2本の移動平均線クロスでエントリータイミングをとる方法

ここでは、2本の移動平均線を使ってエントリータイミングをとる方法について実際のチャートを使って話していきます。

エントリータイミングについては、まったく気にしなくていい、という人もいれば、しっかりタイミングの取り方を身につけなければいけない、という人もいます。

意見が分かれるところなんですね。

実際には、あなたのレベルに応じて必要になる、というのが正しいでしょう。

トレードを始めたばかりであれば、エントリーのタイミングを気にするよりも、もっと他に考えるべきことがあります。

それに対してある程度相場について勉強し、テクニカル分析にも精通してきたら、これから話すエントリータイミングの取り方は避けては通れません。

いずれぶつかります。

ただ、エントリータイミングの取り方といってもいくつか方法があり、今回はその中でも移動平均線を2本使ったシンプルなものを話していきます。

1つの時間足で全てを行う

これから紹介する移動平均線クロスのエントリーは、1つの時間足しか使いません。

よりシンプルで実践しやすくするためです。

普通エントリーを考えるときは複数の時間足を使う、いわゆるマルチタイムフレームの考え方に則っています。

しかし、この方法はかなり上級者向けであり、一歩間違えると何をやっているのかまったくわからなくなります。

本当にここでエントリーしていいのか、不安になることもあります。

そこで、こうした迷いをなるべく無くし、シンプルにトレードができるように、1つの時間足だけでエントリーするかどうかから、タイミングの取り方まで行います。

ちなみに、今回使うのは4時間足です。

デイトレードやスキャルピングではなくスイングトレードをメインに考えています。

一つの時間足で見方が分かれば、それをマルチタイムフレームでデイトレードなどに応用するときにかなりスムーズにいきます。

そのためにもまずは1つの時間足でしっかりエントリータイミングを取れるようにしましょう。

ゴールデンクロスとデッドクロスだけに注目すると

移動平均線2本でエントリータイミングをとる方法はゴールデンクロス、デッドクロスです。

移動平均線のクロスのエントリーをするとき、よく言われるのは、より長い時間足を見て、流れを確認すること。

つまり、トレンドがどっちの方向に発生しているのか、もしくはトレンドは発生していないのかを確認する、ということですね。

トレンドを確認して、トレンドの方向にサインが出たときだけエントリーする、というのはとても大切なこと。

しかし、時間足を1つだけに絞った場合、移動平均線のクロスはトレンドが発生する前に起こるのがほとんどなのです。

つまり、トレンドの発生を確認したあとは、移動平均線クロスのエントリーはそう多くは発生しません。

チャートで見るとこんな感じです。

ゴールデンクロスとデッドクロスだけに注目すると

これはユーロドルの4時間足チャートです。

どこで移動平均線のクロスが起こっているかはわかりますね。

じゃあ、アップトレンドはどこで発生しているかわかりますか?

ちょうどここですね。

ゴールデンクロスとデッドクロスだけに注目すると

赤いラインが直近の戻し高値で、そこを突破して高値をつけ、さらにその高値を上にやぶった矢印のところでアップトレンド発生です。

トレンドがどこで発生するのか、についてはまずはダウ理論を勉強することをオススメします。

初心者でも簡単!トレードの上達に必須なダウ理論まとめ

さっき話したことを思い出して欲しいのですが、この場面、アップトレンドが発生する前に移動平均線のゴールデンクロスが起こっていて、トレンドが発生したあとは、エントリーするチャンスがありません。

こんなことが普通に起こるんですね。

トレンドの発生を確認してから、ゴールデンクロスでエントリーしろと言っているのに、トレンド発生前にクロスが発生して、トレンド発生後にはクロスが発生しない。

じゃあ、トレンドが発生してから、まったくゴールデンクロスデッドクロスが起こらないか、といったらそうではありません。

トレンド発生後の移動平均線クロス場面

次にトレンド発生時に、どんな風にゴールデンクロス、デッドクロスが発生するかを見ていきましょう。

先ほどのチャート、4時間足でアップトレンドが発生した場面で続きを見ていきます。

アップトレンドが発生しています。

緑のラインを下に割らない限りアップトレンド継続と見ます。

トレンド発生後の移動平均線クロス場面

この緑のラインの上にいる限り、アップトレンドとみなし、ゴールデンクロスが発生すれば、買いでエントリーします。

その後、ゴールデンクロスが発生しました。

トレンド発生後の移動平均線クロス場面

さらにそのあとも相場を追いかけていくとまた、ゴールデンクロスが発生します。

トレンド発生後の移動平均線クロス場面

こんな風に、トレンド発生直前のゴールデンクロスでエントリーしなくても、そのあとエントリーチャンスは訪れます。

ただ、このトレンドを見て、他にもエントリーできそうなところがあるな、と思いませんでしたか?

例えばこういうところです。

トレンド発生後の移動平均線クロス場面

チェックをつけたところ。

こういうところは、移動平均線のクロスのエントリーでは入れません。

しかし、他のエントリータイミングの取り方を使えば、しっかりエントリーできます。

この辺は、別の記事、トレンドラインを使ったエントリータイミングの取り方で話してきますね。

移動平均線クロスのエントリーは押し目が深い

今回の2つの移動平均線クロスの場面をみて、移動平均線がクロスして、そこでエントリーする場合、しっかりした押し目が入ることがわかったと思います。

押し目がしっかり入るということは、それだけじっくりエントリーのタイミングを決められるということです。

浅い押し目で再上昇を始める場合、タイミングを取るのはより難しくなります。

しかし、この移動平均線のクロスエントリーは、エントリータイミングまで余裕があり、他の時間足を気にする必要がないので、これからタイミングを取る練習をするのであれば最初に採用する方法としてオススメです。

ただ、先ほど話した通り、移動平均線のクロスでエントリーする場合、エントリーチャンスはそこまで多く現れません。

さっき紹介したように、ここでもエントリーできるんじゃないの?という場面がいくつも出てくるでしょう。

後々経験を積んでいけば、そういうところもエントリーできるようになります。

はじめのうちは、あれもこれもと欲張らずに、一つの方法でしっかりタイミング取れるようにしましょう。

“ダウ理論を使った正しい相場分析の技術を
無料メールマガジンで学びませんか?”

ーAmazonでベストセラーランキング1位を獲得したダウ理論の本をプレゼント中ー

僕がダウ理論を使って日々チャートを見てどんな分析をしているのか、リアルタイムの相場分析をメールで無料配信しています。

その配信では、

・勝つチャンスが来そうな注目すべき通貨ペア
・トレードするならロングなのか、ショートなのか?

といった内容から

・現在の相場のトレンドがどっちに出ているのか?
・どのタイミングまで待つべきなのか?
・どんな考え方をしているのか?

といった具体的な考察を、既にサイトで公開をしているダウ理論を使ったシンプルで超強力なトレードルールを基に、配信しています。

これらの配信をする理由は、トレードで高い勝率を実現するためには、正しい分析が必要であり、どういうものを「正しい」分析というのか?

それを実際に見てもらい、あなた自身がFXで勝てる様になるために必要な事に気付くきっかけになればと考えているからです。

また、最終的にはあなた一人でも僕と同じチャート分析ができるように、そのために必要な知識、考え方をレポートやメールマガジンで詳しくお伝えしていきます。

『毎日がんばってチャートを見ている・・・』
『思うようにトレードで勝てない・・・』
『自分のチャートの見方が正しいのかわからない・・・』
『トレードは真面目にやらないと勝てないよね・・・』
『ダウ理論がイマイチ腑に落ちなくていつまでたっても上達を実感できない・・・』

こんなふうに思っている人には、目からウロコな話ばかりなのでオススメです。

既に配信を受け取っている方々からは、日々「勉強になります」「勝ちました!」といった嬉しい報告から、「なぜここでトレードできるんですか?」といった質問に対してやり取りしているので、実になると思いますよ。

具体的に得られるものの一部を紹介します。

▼登録すると得られるもの▼

・F-pedia管理人の高勝率リアルタイム相場分析配信
・99%の人が見落としているトレード手法の難易度について【レポート】
・僕が必勝法をみつけるまでに【レポート】
・勝トレーダーが絶対身に着けている2つのスキル【レポート】
・秘密のメールマガジン
・Amazonでベストセラーランキング1位を獲得したダウ理論の本

メールに登録してくれた人限定で、これらをテーマにしたレポートを作り出来上がり次第プレゼントしようと思っています。

あと、一つ補足ですが、いつでも解除できますのでご安心ください。

メールではなかなかサイトには書けない僕のプライベートな話もしていますので、そちらもお楽しみに。

※この情報に基づいてトレードした際の保証や責任は一切負いませんのでご注意ください。

合わせて読むとより理解が深まります